ポケふたの旅in北九州!!!

こんにちは!
東京理科大学野田キャンパスにあるのだぽけのめんでいです。

僕自身旅行が好きなもので、九州に行こうと考えたとき最近のはやり?のポケふたがあることに気づきました。
これは行くしかない!!!
と思って北九州のポケふた全部回ってきたのでその様子をお見せしようと思います。

 

概要

福岡県北九州市にあるポケふたは全部で5つ!!!

 

このような配置となっています

新幹線の駅がある小倉駅が中間の位置にあるため新幹線で来ると必ず同じ場所を二回は通らないといけないいやらしい位置です。

なお、在来線でも本州方面からだと一旦門司港まで戻らなければいけません。

そのため僕は本州側から歩いて九州に行く選択をしました。

(間は海だって? 実は歩いていける方法があるんですよ!)

福岡県 | ポケモンマンホール『ポケふた』 (pokemon.jp)

 

九州にたどり着くまで

今回使った切符はこちら!

説明すると

東京(東海道本線)→神戸(山陽本線)→倉敷(伯備線)→伯耆大山山陰本線)→益田(山口線)→新山口山陽本線)→門司(鹿児島本線)→新八代九州新幹線)→川内(鹿児島本線)→鹿児島 となっています どうでもいいですね

このような長い乗車券を作るときは駅員さんにメモを渡しましょう!(困らせるといけないので)

 

乗るのはもちろんサンライズ出雲

f:id:mendei_a:20220330172359j:plain

ノビノビ座席しか乗ったことがなく、個室は初めてでしたが良かったですね~
シャワーがついているのでシャワーカード買いに行こうとしたら出発前に売り切れていました、残念。

テンション上がりすぎて眠れず翌日は寝不足からのスタート。

f:id:mendei_a:20220330171811j:plain 一緒に行った友人ボクの好きなドーブル

f:id:mendei_a:20220330171918j:plain 出雲市到着

そこから出雲大社

f:id:mendei_a:20220310154149j:plain 出雲の海とヒードラン

 

これまで旅行でぬいぐるみを持っていくということがなかったのですが、こういう写真撮れると考えると結構いいですよね。

ここから特急に乗り新山口駅山陽本線下関駅に着きました。

ここで泊まって1~2日目終了(めちゃくちゃ端折った)

 

 

下関から門司港駅

お待たせしました。ようやくポケふた巡りの開始です。

f:id:mendei_a:20220330180156j:plain 

まずは名物のふぐを食べないと。

ここから門司に歩いていくのですがこれが意外と長い。

後から見返すと33000歩も歩いてました。

このあたり歴史的な建物多すぎてなかなか進めません。

海がある本州~九州を歩いていくのに使うのは関門トンネル

f:id:mendei_a:20220330181123j:plain

普通に歩いていくなら無料です。(自転車は20円)

この日は平日ということもあり人が少なく人目を気にせず写真を撮れました。

誰もいない道を歩いていくと…

お!県境だ! (県境反復横跳びの図)

この関門トンネルの両端にはスタンプがありこれを集めると賞状がもらえました!
記念として残るのでこういうのいいですよね。

 

780メートルのトンネルを進み地上を進むとノーフォーク広場というところに出ます。

特に何かがあるというわけではありませんが、海に面していて景色が素晴らしい場所です。ってあれ…

 

ポケふた発見!!!

1 トロピウス (ノーフォーク広場)

これどうしてトロピウスなのか?気づいた人いたら教えてください。

なんだろう、雰囲気がそれっぽいから?

 

と書いていましたが後日トロピウスが採用された理由がわかりました。

それがこれ。

自分で写真を撮っといてなぜ気づかなかったのか。

そうここ門司港バナナの叩き売り発祥の地となっているのです。

ちゃんとバナナをカバーしているとはさすがポケモンです。

全国にポケふたが広まっているのも、その場所を表すのに的確なポケモンがいるというのも一つあるのでしょう。

 

ノーフォーク広場を後にして門司港レトロと呼ばれる街並みを見ながら歩いていきます。


二枚目の写真は旧門司税関で1912年に建設されたものらしいです。

のちに復元されたものではありますが、こんなものが至るところにある下関、門司はすごい!

そうこうしてるうちに…

二つ目!

2 サーナイトとルナトーン (門司港レトロ地区)

多少ぼけていてすみません、、、(次から改善されます)

このポケふた、よく見ると今立っている門司港レトロが背景になってます。凝ってますね~

この場所夜はライトアップされ幻想的な雰囲気に包まれるとのことで、このポケふたはうまくそれを表現しています。

 

そして、一つの目標地点、門司港駅に着きました。

駅舎は重要文化財に指定されていています。

駅舎で重要文化財指定を受けているのは三つしかありません!

一つ目は皆さんご存じ東京駅。

そして二つ目は島根県出雲市にある旧大社駅。1990年に廃止されました。

実は二日目に訪れていたのですが、修理の影響で駅舎自体は見れませんでした。残念。

出雲大社の近く(といっても徒歩15分かかりますが)にあるので出雲大社に行く方はこちらも訪れてみては?

 

話を戻します。駅構内はこんな感じ。

電光掲示板がないというのは一つ特徴ですね。昔の姿をそのままに残しています。

ここから鹿児島本線に乗って13分小倉駅へ。門司港~門司は先ほどの乗車券には含まれていないので別払いで。

 

 

 

小倉駅からスペースワールド駅

小倉駅に到着!

ポケふたは小倉駅周辺に二つ目あります。パパっと行っちゃいましょう。

小倉駅の北側に来ました。ポケふたはどこにあるのか… そのまま進んでみると…

あった!!!

3 トロッゴンとアローラダグトリオ (あさの汐風公園)

炭鉱関連でトロッゴン、ダグトリオです。

筑豊炭田はもちろん、調べてみると小倉炭鉱というのもあったみたいです。

ポケふたがある場所、二匹のポケモンの対称的な顔、トロッゴンというマイナーよりの選出、今回のなかでは個人的にこれが一番好きです。

 

 

ポケふたを後に駅の中を通って南側に進みます。

少し歩いたらすぐ発見!!!

4 ボスゴドラ (リバーウォーク北九州)

ヒードランかわいい。

リバーウォーク北九州というのはあまり知らなかったですが複合施設のことでらしいです。

北九州は鉄鋼の街であるらしく、それゆえのボスゴドラです。

 

この写真からもわかる通り小倉城の石垣のすぐそばです。

 

ということで小倉城

完全に余談ですが、この日から百名城スタンプというものを始めました。

こんな感じで旅行先のツイートをしてるアカウントもあります。

フォローしてもいいんですよ

百名城スタンプは旅の目的地になればいいかなという軽い気持ちで始めましたが、既に十か所を超えてしまいました。学生の間にどちらかは達成したいですが厳しいか。

 

 

 

小倉を後にして向かうのはスペースワールド

小倉駅からスペースワールド駅も13分です。

しかし、降りてみたはいいものの目の前にはイオン、アウトレットがありますがスペースワールドなるものは見当たらず…

それもそのはず、スペースワールドは2018年に閉園していたのでした。

それはともかくポケふたを探します。

5 ヤミラミとジュラルドン (東田エリア

ついにラスト!5つ目のポケふた!

なぜヤミラミとジュラルドンなのか。

近くに世界遺産にもなった官営八幡製鉄所があると言われれば納得です。

 

 

 

 

 

これにてポケふたの旅in北九州終了!

県内各地に散らばっているというわけではなく、途中の見どころもたくさんあるので旅行ついでに回るにはちょうどいいと思います。

一つ目は13:20、五つ目は16:58ということでかかった時間は3時間38分!

途中小倉城寄り道したのでRTAではないかもしれません。

この記録を超えたい人はぜひ北九州へ!

 

 

次はどこにいこうかな。

弊サークルの某ヤドン好きさんが香川県に行きたいと言ってました。

それもありですね。

今回とは違ってかなり難易度は高いですが。

 

 

 

 

 

 

なおこのあと一緒に旅をしたヒードランはどっかいきました。

あーまじでどこやったかな。

帰ってきた後なのでそう遠くにはないはずなのですが、

きっと今頃十字のツメを食い込ませて壁や天井を這いまわっていることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

この旅では東京から出発し、新幹線をほぼ使わずに鹿児島へ行き、飛行機で帰るという長旅であったため紹介しきれていないことが山ほどあります。

特に良かったものだけをまとめてここに記します。

 

熊本城

地震で崩れた場所は多くあり、修復中です。

 

 


駅弁 鮎屋三代 新八代駅で購入

駅の売店をのぞいてみたらちょうど二つだけ残っていたので購入しました。

九州の駅弁ランキング3年連続1位らしいです。

今回の旅ではこれが一番おいしかったです。

 

 

 

桜島と足湯

ここの足湯のロケーションは最高でした。

桜島は鹿児島港からフェリーが出てて、片道200円、往復でも400円と安いのでオススメです。

 

 

 

 

では~